Code Practice

より深く、わかりやすく

いま海外で話題のマテリアルデザインのテーマ"Material Theme"をSublime Textに導入する

Material Themeとは、DribbbleやRedditなどで話題になり開発された、Sublime Textのテーマです。

GoogleのMaterial Designを採用しており、シンプルかつ見やすく、洗練されたデザインで気に入っています。

Material Theme Image

注記:Material ThemeはSublime Text 3のみのサポートです。

(Sublime Text 2でも手動でインストールすることができますが、せっかくのMaterialなファイルアイコンが表示されないので、あまりおすすめできません。)

インストール

  • Package Controllで「Material Theme」を検索し、インストール
    • コマンドパレット(cmd + shift + P)で「Package Controll: Install Package」を入力
    • 「Material Theme」を検索し、インストール
  • テーマを反映させる
    • cmd + ,で設定を開き、以下をペースト
    • Sublime Textを再起動する

Default Theme

テーマを反映させるには、cmd + ,で開いた設定ファイルPreferences.sublime-settingsに下記を追記して保存しましょう。 Sublime Textを再起動するのをお忘れずに。

{
    "theme": "Material-Theme.sublime-theme",
    "color_scheme": "Packages/Material Theme/schemes/Material-Theme.tmTheme"
}

※Package Controlからのインストール時に上記は自動で書き換えてくれるのですが、color_schemeのパスが間違っているバグが以前ありました。もしこのバグが出た場合は、上記と同じパスに修正すれば解決できます。

Darker Theme

黒バージョンもリリースされています。

// Preferences.sublime-settings

{
    "theme": "Material-Theme-Darker.sublime-theme",
    "color_scheme": "Packages/Material Theme/schemes/Material-Theme-Darker.tmTheme"
}

Lighter Theme

白バージョンはこちら。

// Preferences.sublime-settings

{
    "theme": "Material-Theme-Lighter.sublime-theme",
    "color_scheme": "Packages/Material Theme/schemes/Material-Theme-Lighter.tmTheme"
}

Optional Theme Settings

各々、値はデフォルト値です。自分好みに設定しましょう。

// Preferences.sublime-settings

{
    "material_theme_small_tab": true,                // タブを小さくする
    "material_theme_disable_fileicons": true,        // サイドバーのファイルアイコンを隠す
    "material_theme_disable_folder_animation": true, // フォルダのアニメーションを無くす
    "material_theme_small_statusbar": true,          // 下部ステータスバーを小さくする
    "material_theme_disable_tree_indicator": false,  // サイドバーの「現在開いてるタブ」の指標を無くす
}

White Panel

コマンドパレットなどのパネルを白くして見やすくしたい場合は、下記のようにします。

  • コマンドパレット(cmd + shift + P)で「Package Controll: Install Package」を入力
  • 「Material Theme - White Panels」を検索し、インストール

White Panel

開発者おすすめの設定

// Preferences.sublime-settings

{
    "overlay_scroll_bars": "enabled",
    "line_padding_top": 3,
    "line_padding_bottom": 3,
    "font_options": [ "gray_antialias" ], // RetinaのMacの場合
    "always_show_minimap_viewport": true,
    "bold_folder_labels": true,
}

Recommended Settings for Material Theme

font_optionsは設定しないほうが、RetinaではないMacでは見やすいかもしれません。 Recommended Settings 2 for Material Theme

あとはフォントサイズ変えたりと自分好みの設定を追加すればいいと思います。 Recommended Settings 3 for Material Theme

バグを修正する

開発者の方曰く、Sublime Text自身のバグの影響で生じているバグがいくつかあるので、それらを修正する方法を紹介します。

cmd + Fcmd + shift + Fなどの入力ボックスが正しく表示されないバグ

cmd + shift + Fでわかりやすいですが入力フォーム全体が見えないバグです。

境界線が見えないのでわかりにくいですが、上記のGIFのように、入力フォーム上部にカーソルを合わせてリサイズしSublime Textを2回再起動すると、以後このバグは発生しなくなります。

Markdownファイルの中央寄せをなくす

これはバグではないのですが、Material Themeでは.mdファイルがデフォルトで中央寄せになっています。 通常の見た目に慣れていた私は一瞬表示のバグかなと思いました。好みの問題ですが、修正したい方は以下のようにしてください。

  • .mdファイルを開いた状態で、Preferences > Settings - More > Syntax Specific - Userを開く
  • { "draw_centered": false }を追記する
// Markdown.sublime-settings

{
    "draw_centered": false
}

おまけ: Sublime TextのアイコンをMaterial Themeにする

アプリケーションアイコンまでMaterial Themeにしたい方向けです。 Sublime Textにかぎらず、Macではアプリケーションアイコンを自由に変更できます。

  • ここからアイコンをダウンロード
  • Finder > アプリケーション > Sublime Text.appを右クリック > 情報を見る
  • .icnsファイルを「情報を見る」ウィンドウ左上のアイコン上にドラッグ&ドロップ